佐渡島
旅人を
つなげる宿
2020年4月新潟県の佐渡島にゲストハウスが新規オープンしました
両津湾と加茂湖の間を流れる境川
その川には三本の橋が架けられている。
その内の最古の橋である両津橋はその昔、らんかん橋と呼ばれ親しまれていました
『じんく』はこの橋がその歌でも歌われている両津に伝わる民謡の両津甚句から名付けました
いろいろな人々の架け橋になりたい
そして
ひとときでも寛いだ時間を過ごせますように
佐渡島⺠・新潟県民限定
宿泊補助キャンペーン

〇内容〇
佐渡島⺠・新潟県民限定で宿泊代⾦の2分の1(上限一泊一人あたり6,000円)を値引きになります。
〇期間〇
2020年11月1日から2021年2月14日までの宿泊
※上限泊数に達し次第、期間途中でも終了する場合がございます。
〇対象〇
新潟県内在住者
※宿泊時に利⽤者全員分(中学⽣以下は不要)の運転免許証や佐渡市⺠サービスカード等の提⽰が必要になります。
〇予約〇
お電話にて「県民割引利用」とお伝えください。
〇その他〇
アンケートへのご回答が必須となります。
キャンセル料は割引前の料金に対してかかります。
当館の限定プラン及び料金は下記をご参照ください。
GO TO Travel キャンペーン
〇利用方法〇
①
こちらの公式サイトの右上のご予約ボタンまたは各客室の空室状況より<GoToトラベルキャンペーン割引対象>プランを予約。
②
下記ページより登録しクーポンを発行。
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/?facility_id=311064
③
ご宿泊日当日はチェックイン時にクーポン番号と身分証明書の掲示にて割引料金でのご精算となります。
※電話予約でもGO TO トラベルキャンペーン対応いたします。
在庫の確認等でお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。
その他下記の予約サイトからもGO TO トラベルキャンペーン割引にてご予約可能です。
※割引方法につきましては各予約サイトをご参照ください。
じゃらんnet
https://www.jalan.net/yad363606/
楽天トラベルhttps://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/180127/180127.html
新型コロナウイルス感染拡大防止のための当館の取り組みについて

〇館内での取り組み〇
・フロントに飛沫防止のためアクリル板を設置しております。
・消毒液を設置し、随時の手指消毒の励行を行っています。
・人の手が触れる箇所の消毒を随時実施し、館内の消毒と清掃を強化しています。
・定期的に館内の換気を行っています。
・朝食&カフェスペースにおいては席の間隔を取るようにご案内しております。
〇スタッフに対する取り組み〇
・就業前に検温を行い、発熱や体調の優れない者は出社を控える様徹底しています。
・手洗い、うがい、手指消毒を徹底しています。
・接客の際も、マスクを着用しています。
・不要不急の外出、不特定多数が集まる集会・イベントへの参加を自粛し、3密する空間を避けるよう指導しています。
〇お客様へのお願い〇
・ご来館時の手指のアルコール消毒と検温へのご協力をお願いしています。
・マスクの着用をお願いしています。
・入館時に、体調が優れない場合は、スタッフまでお申し出頂くようお願いしています。
・GO TO トラベルキャンペーンをご利用される方は本人確認書類(免許証等)の掲示が必要となります。
客室
2階と3階がゲストルームとなっております。
ドミトリー(男女混合と女性専用)、個室(ダブル、ツイン、ファミリー、和室)など
さまざまなタイプのお部屋を用意させていただいております。
※一部のお部屋を除いてバス、シャワー、トイレは共用となります。
アクセス
〒952-0014 新潟県佐渡市両津湊195-3
佐渡汽船両津港フェリーターミナルより徒歩5分
駐車場は予約制(3台)となります。
満車時及びご予約のない場合は有料(1台1泊500円)となります。

お問い合わせ
ご予約や空室状況等はこちらのフォームまたは電話・FAXにてお気軽にお問合せくださいませ。
新潟県佐渡市両津湊195-3
TEL:0259-58-7386
FAX:0259-58-7387
レビュー投稿
ご意見をお聞かせください